
株式会社ハーベス

若手社員が部署横断のチームで働き方改革を推進!会社の風土は自分たちで創り上げる

特殊潤滑剤や機能性コーティング剤、天然炭酸水、化粧品など、多彩な製品を送り出している株式会社ハーベス(以下、ハーベス)。
2014年4月から、若手社員を中心とした「チーム・ハーベス」というプロジェクトを始動し、働きやすい環境創出のために社員の声を吸い上げ、それを形にするミッションを担っています。今回は、現在「チーム・ハーベス」で活動している4名の方に、プロジェクト開始の経緯や目的、その効果について伺いました。
有志の活動からスタートした働き方改革への取り組み


「家族に見立てたグループで新入社員をサポート」などユニークな制度を導入




働き方改革にはITも活用


他社の制度を参考に「ハーベスの風土」にあったカスタマイズ

本日お集まりいただいた4名のみなさんは「チーム・ハーベス」という部署横断のプロジェクトで、働き方改革に取り組んでいると伺っています。
ワークスタイル百科の読者も、制度づくりや風土づくりに取り組んでいる方が多いのですが、そもそも「チーム・ハーベス」というのはどのようなプロジェクトなのでしょうか?