
株式会社ソウルウェア

交通費精算と請求書発送で働き方が変わる?身近な業務から始める働き方改革

数日間、ほとんど眠らずに仕事をすることが当たり前なSI業界。そんな環境に違和感を抱き、自ら「ブラックではない」SI会社を立ち上げた吉田 超夫さん。なんと、社員の半数が在宅勤務だそうです。
クラウドツールを駆使して自社の働き方改革に取り組んでいる株式会社ソウルウェアに、働き方改革のコツをお伺いしました。
数日間ほとんど眠らない…SI業界の長時間労働への反発から起業。

適材適所で最適なツールを選ぶ

働き方改革を後押しするツールを提供



企業だけでなく個人も柔軟に

システムインテグレーション(SI)業界では、深刻な人手不足やエンジニアの過剰労働が業界全体の課題になっています。吉田さんご自身も、やはり長時間労働で苦労した経験をお持ちなのでしょうか?