開発職・技術職
キャリア採用/ポテンシャル採用

Androidエンジニア

この職種について

サイボウズでは「チームワークあふれる社会を創る」という理念のもと、業務改善や情報共有を支援するプロダクトを提供し、1,000万人以上のユーザーの働き方を変革しています。その中でモバイルアプリは、ユーザーがいつでもどこでも情報にアクセスできる環境を整えることが求められます。

このポジションでは、サイボウズが提供するグループウェアのAndroidアプリ開発を担当していただきます。サイボウズのモバイルアプリは自社で内製しているため、ユーザーの課題に向き合い価値を届けるまでの全ての工程に携わることができます。

募集背景

現在、サイボウズには10名程度のAndroidエンジニアがいます。
しかし、モバイルデバイスの特徴を活かした価値提供や、最新のAndroid技術を活用した機能開発を進めるためには、まだまだAndroidエンジニアの人手が足りていません

本ポジションの役割

サイボウズにはkintone, サイボウズ Office, Garoonの3つのプロダクトがあり、それぞれでAndroidアプリを提供しています。

各アプリ開発チームに数名ずつのAndroidエンジニアが所属し、Androidアプリを開発しています。

Androidエンジニアは、主に次の取り組みを行います。

  1. ユーザー中心のアジャイル開発
    プロダクトマネージャー、デザイナー、QAエンジニアなどと密に連携しながらスクラムでの開発に取り組んでいます。言われたものをただ作るのではなく、”ユーザーの課題を解決して価値を届けること”を意識しながら開発に取り組んでいます

  2. アプリの品質向上
    関心の分離を意識したモジュール分割、依存性注入、ロジックとUIの分離、自動テストなどを実施しアプリの品質向上に努めています。また、QAエンジニアと連携し、テストプロセスの改善や効率化にも取り組んでいます

  3. チームを超えたエンジニア同士の交流
    社内のAndroidエンジニア達が集まり交流するコミュニティがあります。プロダクトの相談といった真面目な話をしたり、お互いの感謝を伝え合う会を開催したりと、Androidエンジニアリング水準の向上を目的に活動しています

利用技術

全てのチームが最新技術のキャッチアップを怠らず、技術のアップデートを積極的に行っています。またチーム間での情報交換が頻繁に行われており、お互いの良いところを採用し合うことで、アプリは成長しています。

技術スタック2025年

私たちのチャレンジ

私たちは、次の課題にチャレンジしています。

  1. モバイルの価値拡大
    今の時代、業務用のモバイル端末を所有している人が増えているため、モバイルによる価値提供の重要性が高まっています。そこで、Androidエンジニアが自らモバイルの価値を探求し、モバイルの価値を最大化できるようにチャレンジしています。

  2. 技術的負債の解消
    もっとも歴史のあるkintone モバイルはもちろん、すべてのアプリに継続的な開発の積み重ねがありリリース以来ユーザーとともに進化を続けてきました。その中で技術的負債が生まれる事もありますが、それを溜め込まずに日常的なリファクタリングと改善で解消・予防しています。なぜなら技術的負債は新たな挑戦の足かせになり得るからです。今後も将来への投資として計画的かつ継続的改善を進めていきます。

これからのチャレンジをさらに加速させるために、チームをパワーアップすべく一緒にチャレンジしてく仲間を求めています。

働く環境

サイボウズでは「一人ひとりは違う個性を持つ存在である」という考え方のもと、多様な個性を重視する文化があります。Androidエンジニアはフルリモート、勤務時間の変更など、多様な働き方を選択している人が多くいます。
参考:100人100通りのマッチングについて

キャリア入社後のオンボーディング

Androidエンジニアとして入社後、配属先決定までの流れは次のようになります。

Androidエンジニアのキャリアオンボーディング

実際にキャリア入社した方の体験ブログも併せてご覧ください。

社内にはキャリア入社のメンバーが多く在籍しており、キャリア支援制度という社内制度もあります。

採用情報

必須スキル
  • Kotlinを用いたAndroid向けネイティブアプリケーションの開発経験1年以上
  • Android Developersのドキュメントで推奨されているアーキテクチャの理解
  • Kotlin Coroutinesのような非同期処理技術を用いた開発経験
  • Jetpack Composeのような宣言的UIの技術を用いた開発経験
歓迎スキル
  • プロジェクトやチームの課題に対してオーナーシップを持って主体的に行動できる方
  • 最新技術のキャッチアップ、得た情報のアウトプット、勉強会への参加など自己研鑽をしている方
  • 素早くユーザに価値を届けられるようになるための知見を持っている方
    • アジャイル開発、スクラムの経験
    • ユーザー価値を高めるために、定量・定性データに基づいた分析を行った経験
    • 高頻度でアプリをリリースする経験
    • チームの開発プロセスの改善経験
勤務地

日本国内を前提に、全国の各オフィスや在宅など、働く場所をご選択いただけます。出社義務はありません。上記に記載したAndroidエンジニアの業務を遂行できる場所であれば、働く場所に制限はありません。モブプログラミングやスクラムイベント、その他ミーティングは全てビデオ会議で開催され、メンバーは全国各地のオフィスや自宅から参加します。

エントリー時に、働き方の希望をお聞かせください。

※札幌営業所、仙台オフィス、横浜オフィスはその地域で働く必然のある職種(営業職)を優先としております。

受動喫煙対策:屋内禁煙(一部拠点を除き、施設内に喫煙室あり)

関連ページ:リモートワーク | 採用情報 | サイボウズ株式会社
関連ページ:アクセスマップ | サイボウズ株式会社

就業の場所の変更の範囲

会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません。

勤務時間

勤務時間:9:00-18:00
※フレックスタイム制(コアタイムなし)。
ただし、ポジションや給与体系に応じ、フレックスタイム制を適用しないことがあります。
※上記を基本の勤務時間として、チームの働き方とのマッチングを前提に調整いただけます。

関連ページ:モバイルチームの働き方と取り組みの紹介 | Cybozu Inside Out

給与
  • 想定年収:6,500,000円 〜 15,000,000円
    • 想定年収:基本給(12.0か月分)+賞与(基本給 2.0ヶ月分を想定)
    • 月給制:基本給は、経験/能力、希望の働き方、契約形態などに応じて当社規定により決定します。
    • 基本給には、固定残業手当を含み、固定残業時間を超過する分は、別途時間外勤務手当を支給します。
      • 基本給:460,000円 〜 1,070,000円
        (基本給内訳)
        • 本給:350,450円 〜 815,200円
        • 固定残業手当:109,550円 〜 254,800円
          ※ 1か月所定労働時間160時間、固定残業時間40時間として計算
    • スキル・経験によっては上記範囲外の設定になる可能性もあります。
    • 想定年収は、無期雇用(正社員)のフルタイム(週5日勤務・固定残業手当有)の働き方を想定しています。それ以外の働き方(勤務日数、時短、固定残業時間数の変更など)を希望することも可能ですがその場合、上記想定年収の支給を確約するものではありません。
    • 無期雇用の方を対象に、従業員持株会制度(任意加入)があり、拠出金額に応じた奨励金が支給されます。(持株会については、こちら
賞与

年2回(2月・8月)
※業績連動 

 

契約形態

無期雇用(期間の定めなし)

試用期間

3か月。
ただし、病気・ケガ等、その他やむを得ない事由により試用期間中の就業が十分でなく、試用期間中に適格性を判断できない場合に限り、採用された日から6ヶ月を限度に試用期間を延長することがある。

社会保険/労働保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備

諸手当
  • 通勤手当(出社実績に基づく実費支給、上限5万円/月、勤務日数での按分あり)
  • 在宅環境手当5,000円/月(勤務時間や勤務日数にかかわらず同額)
休暇
  • 完全週休2日制(土日祝日)
  • 年末年始(12月29日~1月3日)
  • 年次有給休暇
  • 特別休暇(プロアクティブ休暇、ケア休暇など。詳細はこちら

「開発・運用」について知る

「社内制度」について知る

エントリー

サイボウズはチームワークあふれる社会を創る仲間を募集しています

開催中の採用イベント
エントリー

今後エントリーを検討している/マッチする職種を知りたい方はこちら

キャリア登録について

選考プロセス

選考の流れ

書類をご提出いただいてから約1ヶ月半で選考を行います。面接回数は増減する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。なお、本人確認を行うために最終面接の前にバックグラウンドチェックを実施しております。

Step 01
採用サイトから
エントリー
Step 02
書類選考
Step 03
個人面接
(3回前後)
Step 04
バックグラウンド
チェック
Step 05
内定

採用イベント

採用イベント情報です。イベントの開催予定は「採用イベント」ページでもお知らせしています。

オンライン会社説明会

会社説明会は動画でのみご視聴いただけます。イベントに参加される前にぜひご覧ください。

この職種に関連するメンバー

サイボウズは
あなたを待っています

世界で一番使われるグループウェアメーカーを目指すサイボウズだからこそ
できる挑戦があります。
あなたならサイボウズでどんな活躍ができるのか、
エントリーお待ちしています。

エントリー
サイボウズはチームワークあふれる
社会を創る仲間を募集しています