コーポレート職
キャリア採用/ポテンシャル採用

人事(人事労務制度企画)ー 東京

この職種について

より主体的に、よりチームワークよく働けるしくみや環境を創ることが人事本部のミッションです。
グローバルでの事業展開に伴い、国内だけでなく、グローバルでチームワークあふれる会社づくりを行っています。

このポジションは人事本部Workstyle Design部や評価報酬部に所属し、働き方や評価報酬制度を通じて、チームの生産性とメンバー一人ひとりの幸福を両立させるしくみを検討、制度策定や改善を行います。
会社規模が大きくなる中でも、サイボウズらしい人事・評価制度のあるべき姿に向き合い、これまでの制度やしくみを継続的にアップデートしています。

入社後はこれまでの人事企画のご経験や労務知識を活かして、チームの生産性とメンバーの幸福が両立する理想的なチームとは何かを問い続けながら、その実現に向けて現実のギャップを特定して課題設定をしていくところから取り組んでいただきます。

チームのメンバーと議論を重ねながら、理想を形にしていく過程を一緒に楽しんでいただける方を募集しています。

※チームの生産性とメンバーの幸福の詳細については、以下のページもご確認ください。
関連ページ:人事ポリシー
関連ページ:サイボウズ 「100人100通りの働き方」から「100人100通りのマッチング」へ

採用情報

業務内容

    チームの生産性とメンバーの幸福を両立させるマッチングの基盤づくりとして、次のような制度の企画~改善までを担当していただきます。

    • 評価報酬制度の企画・運用・改善
    • 人事労務制度の企画・運用・改善

    ・これまでの取り組み事例:
    マッチングポリシーの策定
    https://cybozu.backstage.cybozu.co.jp/n/nbed016b6a224
    ケア休暇・プロアクティブ休暇の新設
    https://cybozu.backstage.cybozu.co.jp/n/ncbb25959a332
    育自分休暇制度の廃止
    https://cybozu.backstage.cybozu.co.jp/n/ndc662be9028c


    ・業務の取り組み方:育自分休暇制度の廃止
    社内で育自分休暇制度*1を運用する中で、いくつかの問題が生じ、制度自体が現在のチームの理想にマッチしていないのではないかと人事本部内で問題意識を持ちました。
    そこで、まずはチーム内で育自分休暇廃止について議論したあと、担当メンバーが社内相談用の資料を作成して経営会議*2に提出し、社内から広く意見を募りました。
    社内からの助言一つ一つに向き合い、助言をしてくれたメンバーともやり取りしながら、提案内容をチーム内で議論してブラッシュアップした上で、再度経営会議に提出。
    最終的に、提案内容に対して多くのメンバーの共感が得られ、制度の廃止を決定しました。
    その他検討する制度によっては、経営会議を通じて議論するだけでなく、社内の多くのメンバーと直接対話する場を設けて議論を重ねることもあります。

    *1無期雇用の方が退職時に利用を希望すれば最長6年まで再雇用が約束される制度。育児休業が最長6年取得できることに合わせていました。

    *2サイボウズの経営会議は社内に公開され、誰でも相談内容に対して助言することができます。

    業務の変更の範囲

    会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません。

    必須スキル・条件
    • サイボウズの理想やビジョンへの共感
    • 人事労務関連業務の経験(2年以上)
    • 自らが主体となり、人事制度や評価報酬制度の企画設計あるいは運営を行った経験
    歓迎スキル・条件
    • プロジェクトマネジメントの経験
    • 労務系法務実務経験
    • 労務法務関連知識
    勤務地

    東京オフィスに出社可能な方(予定を含む)が対象です。
    業務の必要に応じて、出社いただきますが、出社可能な地域内でのリモートワークも可能です。
    エントリー時に、働き方の希望をお聞かせください。

    受動喫煙対策:屋内禁煙(一部拠点を除き、施設内に喫煙室あり)

    関連ページ:アクセスマップ | サイボウズ株式会社

    就業の場所の変更の範囲

    会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません。

    勤務時間

    勤務時間:9:00-18:00
    ※フレックスタイム制(コアタイムなし)。
    ただし、ポジションや給与体系に応じ、フレックスタイム制を適用しないことがあります。
    ※上記を基本の勤務時間として、チームの働き方とのマッチングを前提に調整いただけます。

    給与
    • 想定年収:5,500,000円 〜 8,000,000円
      • 想定年収:基本給(12.0か月分)+賞与(基本給 2.0ヶ月分を想定)
      • 月給制:基本給は、経験/能力、希望の働き方、契約形態などに応じて当社規定により決定します。
      • 基本給には、固定残業手当を含み、固定残業時間を超過する分は、別途時間外勤務手当を支給します。
        • 基本給:390,000円 〜 570,000円
          (基本給内訳)
          • 本給:297,100円 〜 434,250円
          • 固定残業手当:92,900円 〜 135,750円
            ※ 1か月所定労働時間160時間、固定残業時間40時間として計算
      • スキル・経験によっては上記範囲外の設定になる可能性もあります。
      • 想定年収は、無期雇用(正社員)のフルタイム(週5日勤務・固定残業手当有)の働き方を想定しています。それ以外の働き方(勤務日数、時短、固定残業時間数の変更など)を希望することも可能ですがその場合、上記想定年収の支給を確約するものではありません。
      • 無期雇用の方を対象に、従業員持株会制度(任意加入)があり、拠出金額に応じた奨励金が支給されます。(持株会については、こちら
    賞与

    年2回(2月・8月)
    ※業績連動

    契約形態

    無期雇用(期間の定めなし)

    試用期間

    3か月。
    ただし、病気・ケガ等、その他やむを得ない事由により試用期間中の就業が十分でなく、試用期間中に適格性を判断できない場合に限り、採用された日から6ヶ月を限度に試用期間を延長することがある。

    選考フローについて

    面接は2回前後を想定しております。最終面接は東京オフィスへお越しいただき、対面で実施いたします。
    ※ご来社にあたり発生した交通費は弊社で負担いたします。

    社会保険/労働保険

    健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備

    諸手当
    • 通勤手当(出社実績に基づく実費支給、上限5万円/月、勤務日数での按分あり)
    • リモートワーク環境手当
      (5,000円/月 ただし、契約の所定労働時間が月80時間以下の場合は2,500円/月)
    休暇
    • 完全週休二日制(土・日)、祝日
    • 年末年始(12月29日~1月3日)
    • 年次有給休暇
    • 特別休暇(プロアクティブ休暇、ケア休暇など。詳細はこちら)など

    「コーポレート」について知る

    「社内制度」について知る

    サイボウズはチームワークあふれる社会を創る仲間を募集しています

    開催中の採用イベント
    エントリー

    今後エントリーを検討している/マッチする職種を知りたい方はこちら

    キャリア登録について

    選考プロセス

    選考の流れ

    書類をご提出いただいてから約1ヶ月半で選考を行います。面接回数は増減する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。なお、本人確認を行うために最終面接の前にバックグラウンドチェックを実施しております。

    Step 01
    採用サイトから
    エントリー
    Step 02
    書類選考
    Step 03
    個人面接
    (3回前後)
    Step 04
    バックグラウンド
    チェック
    Step 05
    内定

    オンライン会社説明会

    会社説明会は動画でのみご視聴いただけます。イベントに参加される前にぜひご覧ください。

    この職種に関連するメンバー

    サイボウズは
    あなたを待っています

    世界で一番使われるグループウェアメーカーを目指すサイボウズだからこそ
    できる挑戦があります。
    あなたならサイボウズでどんな活躍ができるのか、
    エントリーお待ちしています。

    エントリー
    サイボウズはチームワークあふれる
    社会を創る仲間を募集しています