この職種について
はじめに
サイボウズのミッションである「チームワークあふれる社会を創る」ために、サイボウズでUXリサーチャーとして活躍してくれる仲間を募集しています。
サイボウズ製品は、自治体から大企業、中小企業、学校やNPOまで、様々なチームの業務や活動を支えるインフラのようなプロダクトです。また、エンドユーザーのみならず、製品の導入者や管理者、販売・開発パートナー様など、様々なユーザーが登場します。そのため、幅広い利用状況やユーザーのインサイトを適切に把握しユーザー体験を紐解く必要があり、それらはサイボウズ製品をリサーチをしていく上での難しさでもあり楽しさでもあります。
私たちと一緒に、より良いユーザー体験を探求してみませんか?

サイボウズUXリサーチャーの紹介

Cybozu Product Design 特設ページ
採用情報
業務内容
プロダクト内でのUXリサーチ活動
- プロダクト開発に必要なリサーチの実施
- 問いを設定し、問いに対する適切なリサーチを計画、実施、分析、報告を実施する
- 例:デスクリサーチ、アンケート調査、ユーザーインタビュー、ユーザビリティテスト、アクセスログ分析、フィールド調査、インターセプトインタビュー、座談会 など
- アイディエーションなど、ワークショップの設計とファシリテーション
- プロダクトチーム主体で実施するリサーチの支援、ナレッジの共有
- 社内勉強会の開催など
必須スキル・条件 |
|
---|---|
歓迎スキル・条件 |
|
勤務地 |
業務内容やチームの働き方とのマッチングを前提に全国の各オフィスや自宅など、 ※日本国内での勤務が前提です。 受動喫煙対策:屋内禁煙(一部拠点を除き、施設内に喫煙室あり) 関連ページ:アクセスマップ | サイボウズ株式会社 |
就業の場所の変更の範囲 |
会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません。 |
勤務時間 |
勤務時間:9:00-18:00 |
給与 |
|
賞与 |
年2回(2月・8月) |
契約形態 |
無期雇用(期間の定めなし) |
試用期間 |
3か月。 |
社会保険/労働保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備 |
諸手当 |
|
休暇 |
|
エントリーに際しての注意事項
提出物について
UXリサーチャーを希望される方にはポートフォリオの提出を必須とさせていただいております。これまでのUXリサーチ活動がわかる内容のポートフォリオをエントリーの際にご提出ください。
一度に添付できるファイルの容量は10MBまでです。ファイルが大きくなる場合はファイル共有サービスなどをご利用の上、エントリーフォームの備考欄にURLをご記載下さい。
サイボウズはチームワークあふれる社会を創る仲間を募集しています
今後エントリーを検討している/マッチする職種を知りたい方はこちら