この職種について
サイボウズの企業理念は、「チームワークあふれる社会を創る」です。
私たちはこの理念の実現に向けて、50サイト以上の多様なWebサイトを運用・活用しています。
※運用しているWebサイトの一例
- 企業サイト
- kintoneやGaroonなどの製品サイト
- サイボウズからのお知らせ
本ポジションでは、マーケティング本部 Webインフラチームの一員として、AWS上で運用されている Web サイトの安定的な管理・運用を、パートナー企業と連携しながら推進していただきます。
実際の開発やサイト更新作業は主に外部パートナーが担当しますが、その進行を支える立場として、依頼内容の整理やスケジュール管理、技術面の判断に必要な調整などを担っていただきます。そのため、Webサイトの仕組みやインフラについて、ある程度理解していることが求められます。
日々の業務の中で見えてくる課題に対して、「もっと良くできないか?」という視点を持ち、自らプロジェクトを企画・推進する姿勢を歓迎します。チームにはさまざまな分野に強みを持つメンバーが在籍し、分からないことはパートナー企業の専門家にも相談しながら進められる環境です。
そんな我々Webインフラチームは2019年に発足した比較的新しい組織で、日々の業務フローやツール、体制などにも改善の余地が多くあります。手を動かすだけではなく、課題を見つけ、周囲を巻き込みながら“より良い運用”をつくっていく役割を担っていただきます。
入社後は、業務に関連するセミナーや社内勉強会にも積極的に参加いただけます。新しい知識や技術に対する興味を、自身の成長にもチームの進化にもつなげていける方をお待ちしています。
採用情報
業務内容 |
本ポジションでは、Webサイトのインフラ部分におけるライフサイクル全体(立ち上げ〜運用〜クローズ)に関わりながら、安定したサイト運営を支える役割を担っていただきます。
|
---|---|
業務の変更の範囲 |
会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません。 |
体制 |
現在のWebインフラチームは、Webコンサルティングチームと合わせた「Webチーム」として8名体制で活動しています。各Webサイトを運営する「サイトオーナー」を支援するため、社内の専門家チームとさまざまな強みを持つメンバーが所属し、Webサイトに関わる業務全般を担っています。 |
関連する募集職種 |
Webチームで一緒のWebコンサルチームでも募集を行っております。 |
必須スキル・条件 |
|
歓迎スキル・条件 |
以下のスキルやご経験をお持ちの方は、よりスムーズに業務に取り組んでいただけます。
|
求める人物像 |
チームの方針や業務特性から、以下のような価値観や働き方を大切にする方を歓迎します。
|
得られる経験・スキルなど |
本ポジションでは、Web サイト運用の中核を担いながら、業務遂行力・課題解決力・技術的理解をバランスよく身につけることができます。
また、サイボウズのカルチャーとして「やってみたい」と手を挙げれば、最上流の企画・設計・改善フェーズにも関われる機会があり、意欲次第でキャリアの幅を大きく広げることが可能です。 |
カジュアル面談について |
業務内容やチームについて更に詳しく知りたい方向けに、カジュアル面談を受け付けています。 |
勤務地 |
業務内容やチームの働き方とのマッチングを前提に全国の各オフィスや自宅など、 ※日本国内での勤務が前提です。 受動喫煙対策:屋内禁煙(一部拠点を除き、施設内に喫煙室あり) 関連ページ:アクセスマップ | サイボウズ株式会社 |
就業の場所の変更の範囲 |
会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません。 |
勤務時間 |
勤務時間:9:00-18:00 |
給与 |
|
賞与 |
年2回(2月・8月) |
契約形態 |
無期雇用(期間の定めなし) |
試用期間 |
3か月。 |
従業員持株会 |
従業員持株会制度(任意加入)があり、拠出金に対して100%の奨励金を支給しています。なお、拠出金は月額給与の10%を上限とします。(持株会についての詳細は、こちら) |
社会保険/労働保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備 |
諸手当 |
|
休暇 |
|

ウェブ制作にかかわる時の、みぞとミソ
サイボウズはチームワークあふれる社会を創る仲間を募集しています
今後エントリーを検討している/マッチする職種を知りたい方はこちら