開発職・技術職
ビジネス職
キャリア採用/ポテンシャル採用

Webエンジニア(システムコンサルティング本部)

この職種について

Webエンジニア(システムコンサルティング本部)は、システムコンサルティング本部内の開発プロジェクトで、開発を担当します。

サイボウズには、Garoon や kintone などの製品そのものを作る部署として開発本部があり、製品の提案、サポート、情報発信などを行う部署としてシステムコンサルティング本部があります。

「システムコンサルティング本部」の詳細は次のページをご覧ください。
システムコンサルティング本部とは
※この職種のメンバーは、システムデベロップメント部に所属しています。

Webエンジニアはサイボウズ製品の導入や活用のために、標準機能では実現できない機能を求めているお客様に対してカスタマイズ・プラグインや、それらの開発や導入を支援するエンジニア向けツールの開発を行います。

海外拠点のメンバーと仕事をする機会が多いことも一つの特徴で、現在サイボウズがグローバル展開に力を入れているアメリカ、中国、東南アジアの各拠点メンバーとコミュニケーションを取りながら、これらの地域でサイボウズ製品の導入や活用を支援するための開発プロジェクトにも取り組みます。なお、海外拠点とのコミュニケーションでは、通訳を通じたコミュニケーションを行うため、英語が苦手な方でも問題ありません。

開発プロジェクトの期間は半年から1年程度で、海外のメンバーも含め多様なステークホルダーを巻き込みながら、開発プロジェクトに取り組むことができます。
またプロジェクト毎に、特定の技術にとらわれず、そのプロジェクトに最適な技術を自分達で選定していくことができます。

具体的には以下のようなプロジェクトに取り組んでいます。

主なプロジェクト
社内ポータル作成プラグイン | Garoon

Garoon にはプラグイン機能があり、プラグインを適用することで標準機能では提供されていない機能を拡張することができます。デザイン性が高い社内ポータルをコーディングなしで手軽に作るプラグインや、スケジュールでアンケートをとるプラグインなどをサイボウズ公式のプラグインとして開発しています。

kintone UI Component

kintone には JavaScript や CSS を適用することで、kintone の見た目などのカスタマイズが可能です。
kintone UI Component は、kintone ライクなパーツのライブラリです。これを使うことでUI開発が効率的に行えます。

Native Kintone Plug-ins

海外で提供している kinotne には、自動採番プラグイン、自動ルックアッププラグインなど、kintone カスタマイズではよくニーズのあるプラグインをサイボウズ公式のプラグインとして開発しています。

今回は、Garoon プラグインを中心に開発をリードするエンジニアを募集しています。
現チームには技術分野のみでなくメンバーの育成等、幅広い活躍ができるメンバーを迎え入れ、チームのレベルアップを目指していきたいと思っています。

サイボウズ製品を世界へ向けて拡大させていくためにエコシステムを意識した製品開発はますます重要度を増しています。グローバルな環境で成長したい、技術力を磨きつつ製品開発、販売拡大に一役買いたい、という方にはうってつけの環境です。

この職種に興味がある方は、次のページもご覧ください。

海外メンバーと OSS ツール開発!システムデベロップメント部の仕事紹介

Garoonプラグインの開発体制・技術スタックについて紹介!!

採用情報

業務内容

サイボウズ製品のプラグインやカスタマイズ、エンジニア向けのツールの開発プロジェクトに取り組みます。
この職種では、必要に応じて様々な部門のメンバーとコミュニケーションを取りながら、以下の開発を行います。

  • サイボウズ製品のカスタマイズ・プラグイン
  • サイボウズ製品のカスタマイズ・プラグインの開発を支援するエンジニア向けツール
  • サイボウズ製品の導入を支援するエンジニア向けツール
  • 業務改善のためのシステム
業務の変更の範囲

会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません。

必須スキル・条件
  • 基本的なコンピューターサイエンスの知識
  • Web フロントエンド実務経験3年の経験
    • React を使用した開発経験
    • Typescript を使用した開発経験
  • 開発チームのリーダーに興味がある
  • 最新の技術に関する興味
  • チーム開発の経験
  • 企業理念への共感およびサイボウズ製品への興味関心
歓迎スキル・条件
  • アクセシビリティに関する知識
  • デザインシステムに対する知識
  • テストを意識した実装の経験
  • UX・UI デザインに関する基本的な知識
  • OSS の開発経験、contribution の経験
  • CI/CD に対する知識
  • ビジネスレベルの英語力
勤務地

日本国内を前提に、全国の各オフィス※や在宅など、働く場所をご選択いただけます。
エントリー時に、働き方の希望をお聞かせください。
※横浜、大宮はその地域で働く必然のある職種を優先としております。

関連ページ:アクセスマップ | サイボウズ株式会社

就業の場所の変更の範囲

会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません。

勤務時間

9時~18時(働く曜日・時間を自分で宣言し、変更する働き方宣言制度あり)

給与
  • 想定年収:4,200,000 円 〜 10,000,000 円
    • 想定年収:基本給(12.0か月分)+賞与(基本給 2.0ヶ月分を想定)
    • 月給制:基本給は、経験/能力、希望の働き方、契約形態などに応じて当社規定により決定します。
    • 基本給には、固定残業手当を含み、固定残業時間を超過する分は、別途時間外勤務手当を支給します。
      • 基本給:300,000円 〜 710,000円
        (基本給内訳)
        • 本給:228,550円 〜 540,950円
        • 固定残業手当:71,450円 〜 169,050円
          ※ 1か月所定労働時間160時間、固定残業時間40時間として計算
    • スキル・経験によっては上記範囲外の設定になる可能性もあります。
    • 想定年収は、無期雇用(正社員)のフルタイム(週5日勤務・固定残業手当有)の働き方を想定しています。それ以外の働き方(勤務日数、時短、固定残業時間数の変更など)を希望することも可能ですがその場合、上記想定年収の支給を確約するものではありません。
    • その他、従業員持株会制度(任意加入)があり、拠出金額に応じた奨励金が支給されます。(持株会については、こちら
賞与

年2回(2月・8月)
※業績連動 

契約形態

無期雇用(期間の定めなし)

試用期間

3か月。
ただし、病気・ケガ等、その他やむを得ない事由により試用期間中の就業が十分でなく、試用期間中に適格性を判断できない場合に限り、採用された日から6ヶ月を限度に試用期間を延長することがある。

社会保険/労働保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備

諸手当
  • 通勤手当(出社実績に基づく実費支給、上限5万円/月、勤務日数での按分あり)
  • 在宅環境手当5,000円/月(勤務時間や勤務日数にかかわらず同額)
休暇
  • 完全週休2日制(土日祝日)
  • 年末年始(12月29日~1月3日)
  • 年次有給休暇
  • 特別休暇(プロアクティブ休暇、ケア休暇など。詳細はこちら
資料・関連情報

詳細な活動内容については以下もあわせてご覧ください。
海外メンバーと OSS ツール開発!システムデベロッパーの仕事紹介

選考について

書類選考合格後、コーディングテストを実施します。

「システムコンサルティング」について知る

「社内制度」について知る

関連ページ:ワークスタイル | サイボウズ株式会社

サイボウズはチームワークあふれる社会を創る仲間を募集しています

開催中の採用イベント
エントリー

今後エントリーを検討している/マッチする職種を知りたい方はこちら

キャリア登録について

選考プロセス

選考の流れ

書類をご提出いただいてから約1ヶ月半で選考を行います。面接回数は増減する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。なお、本人確認を行うために最終面接の前にバックグラウンドチェックを実施しております。

Step 01
採用サイトから
エントリー
Step 02
書類選考
Step 03
個人面接
(3回前後)
Step 04
バックグラウンド
チェック
Step 05
内定

オンライン会社説明会

会社説明会は動画でのみご視聴いただけます。イベントに参加される前にぜひご覧ください。

この職種に関連するメンバー

サイボウズは
あなたを待っています

世界で一番使われるグループウェアメーカーを目指すサイボウズだからこそ
できる挑戦があります。
あなたならサイボウズでどんな活躍ができるのか、
エントリーお待ちしています。

エントリー
サイボウズはチームワークあふれる
社会を創る仲間を募集しています