この職種について
職種概要
経営企画部は、経営会議の運営や予算管理、業績関連情報の集計・分析・報告等を主な業務とする組織です。
経営企画部が作るアウトプットは、社内で今後の戦略や事業の意思決定を行う素材となります。
また、自分たちがまとめた経営に関する情報を可能な限り社内に発信し、メンバー全員が会社の現状について経営陣とほぼ同じ情報を背景にディスカッションする前提を整える事も重要な役割です。
全社横断の特命案件対応を行う事もありますが、日々の業務のほとんどは、社内の多種多様な情報やデータと向き合い、それをまとめるとても地道な作業です。
地道な定常業務である売上管理、予算管理、顧客情報管理から、部署をまたいだ企画業務まで幅広く対応する中で、
数字から現場の動きを見る力や企画的な業務を行う上での考え方やアウトプットの仕方を学べます。
具体的な業務内容
経営会議の運営
情報共有、対話と議論を大事にしている当社では、社員なら誰でも経営会議に参加して意見を出すことができます(プライバシー情報やインサイダー情報などが含まれる一部議題を除く)。経営企画部はこのオープンな経営会議の事務局として会議の設計や運営を行っています。
予算/業績管理
全社予算策定のとりまとめや集計/分析、業績集計/報告、予実分析/報告、他社の財務諸表との比較分析/報告など、経営陣が事業上の意思決定を行うための判断材料を提供しています。
また、上記のデータを集計活用するためのデータベースシステムの設計や運用なども、情報システム部門と一緒に行っています。
顧客データ集計/分析、アウトバウンド
事業計画やマーケティング施策を行う部門から依頼を受け集計/分析を行い、事業戦略における判断やマーケティング施策の実行や効果測定などに活用されています。
また、アウトバウンドを行うための顧客リストの作成や一斉メール配信を行っています。
特命業務
管轄部門が決まっていないものや、部門を横断するものなどの特命業務を期間限定で行うことがあります。業務の内容にもよりますが、企画力や調整力が必要となる場面が多いです。
歓迎スキル/経験
基本的なExcel操作、Access操作
参考情報

経営企画職 26卒向け職種説明動画
採用情報
契約形態 |
無期雇用(期間の定めなし) |
---|---|
募集期間 |
通年で受付しております |
募集対象 |
下記すべての条件に該当する方
|
業務の変更の範囲 |
会社の定める業務 |
勤務地 |
東京 |
就業の場所の変更の範囲 |
会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) |
試用期間 |
3ヶ月 ※ただし、病気・ケガ等、その他やむを得ない事由により試用期間中の就業が十分でなく、試用期間中に適格性を判断できない場合に限り、採用された日から6ヶ月を限度に試用期間を延長することがある。 |
勤務時間 |
9:00-18:00 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)。ただし、ポジションや給与体系に応じ、フレックスタイム制を適用しないことがあります。 ※上記を基本の勤務時間として、チームの働き方とのマッチングを前提に調整いただけます。 |
給与 |
|
基本給の詳細 |
|
賞与 |
年2回(2月・8月) ※業績連動 |
社会保険/労働保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備 |
諸手当 |
|
休暇 |
|
働き方/制度
社内制度 |
「100人100通りのマッチング」を実現するサイボウズの社内制度の考え方や、制度を紹介しています。 |
---|---|
コミュニケーション促進 |
リモートワークで働く社員が多いサイボウズにおいて、コミュニケーションを促進するための取り組みや大事にしている考え方を紹介しています。
|
自立/キャリア支援 |
一人ひとりが自立して将来のキャリアを考えて様々な選択肢の中から、進みたい道を選んでいくための取り組みや制度を紹介しています。
|
エントリー
年末年始・ゴールデンウィーク・お盆などの大型連休中にエントリーいただいた場合は、 書類選考にお時間をいただく可能性がありますので予めご了承ください。システムコンサルティング職は「ビジネス系職種」よりご応募ください。
エントリーはこちらからご登録をお願いいたします!
採用イベントはこちらからご覧いただけます!