この職種について
職種概要
ユーザーが安心してサイボウズ製品を利用できるよう、セキュリティ品質を高める活動を行っています。
主な業務内容
- 製品の脆弱性診断と調査
- 調査結果の報告、リスクの説明や調整
- 脆弱性報奨金制度の運営
- OSSや社外の製品の脆弱性情報収集
- 脆弱性情報の公開のハンドリング
- 社外活動(カンファレンスへの参加や登壇)
必須スキル/経験
- Webサービスのセキュリティに関する品質保証への興味
- Webサービスの脆弱性や攻撃手法に関する基本的な知識
(例:SQLインジェクション、XSS, CSRFの概要を理解し、原因と対策が説明できる
参考:https://speakerdeck.com/cybozuinsideout/security-2022
歓迎スキル/経験
- バグバウンティプログラムやWebアプリケーションの脆弱性診断に関する経験
- 製品のセキュリティ品質マネージメントへの興味
採用情報
募集期間 |
通年で受付しております ※採用状況によっては募集を締め切る可能性がございます |
---|---|
募集対象 |
下記すべての条件に該当する方
|
勤務地 |
全国 ※最寄りの拠点または自宅 ※受動喫煙対策:屋内禁煙(一部拠点を除き、施設内に喫煙室あり) |
勤務時間 |
9時~18時
|
給与 |
|
基本給の詳細 |
|
賞与 |
年2回(2月・8月) ※業績連動 |
健康関連 |
|
コミュニケーション促進 |
|
資産形成 |
従業員持株会制度 |
自立・キャリア支援 |
|
経費補助 |
|
諸手当 |
|
休暇 |
|
サイボウズはチームワークあふれる社会を創る仲間を募集しています
選考プロセス
選考の流れ
書類をご提出いただいてから約1ヶ月半で選考を行います。面接回数は増減する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
Step 01
説明会動画
の視聴
の視聴
Step 02
書類選考
Step 03
面接
(3回前後)
(3回前後)
Step 04
内々定
エンジニア職で新卒入社した先輩社員の声を知る
サイボウズの新卒採用の特徴や、実際にエンジニア職で入社した先輩社員の声をまとめました。このページから選考と入社後のイメージを膨らませてみてください。

採用イベント
こちらの職種に関連する採用イベントです。イベントの開催予定は「採用イベント」ページでもお知らせしています。