採用イベント

Cybozu Future Talk 2025

Cybozu Future Talk 2025 のサムネイル画像

概要

Cybozu Future Talk 2025 を開催します!

今回は、事業戦略本部長と製品戦略本部長が特別登壇します。
サイボウズが掲げる理想に向けて、どんな事業戦略・製品戦略に取り組んでいるのか、
本部長のリアルな声でお届けします。
本部長陣の対談形式で、サイボウズの考え方やこれからのチャレンジを、わかりやすくお伝えします!

「サイボウズってどんな会社?」「どんな人が働いてるの?」
そんな疑問を持っている方にもぴったりのイベントです。
リラックスした雰囲気で、ぜひお気軽にご参加ください〜!

申し込み

Cybozu Future Talk 2025 申し込みはこちら

こちらをクリック!

詳細

日程

2025年12月3日(水)16:00-17:00

申し込み締切

2025年12月2日(火)11:00まで

会場

オンライン

対象
  • 新卒採用
    サイボウズで働くことに興味を持っている方で、新卒採用のご応募を検討されている方々向けに実施します。

  • キャリア採用
    サイボウズで働くことに興味を持っている方で、キャリア採用のご応募を検討されている方々向けに実施します。

    ※ 新卒・キャリアで募集中の職種はこちら
    https://cybozu.co.jp/recruit/entry/
プログラム
  1. サイボウズの企業理念と世界観
  2. パネルディスカッション
  3. Q&A
  4. みなさまへのメッセージ
登壇者
  • 【執行役員 事業戦略本部長 兼 マーケティング本部長 兼 グローバル事業本部長 栗山 圭太】
    大阪南部ののどかなまちでサッカーボールを相棒に育ち、証券会社を経て2003年にサイボウズに入社。入社後は公共営業、大阪営業所長など主に営業畑を歩む。現在は事業戦略室並びにマーケティング本部を担当。kintoneをグローバルで存在感のある状態まで育てるため日夜奮闘中です。
  • 【執行役員 開発本部長 兼 サイボウズ・ラボ株式会社代表取締役社長 佐藤 鉄平】
    東京工業大学経営工学専攻で数理最適化を学んだのち、2007年サイボウズに新卒入社。WebエンジニアとしてGaroonやkintoneの開発に携わりつつ、技術的探求、OSSやコミュニティへの貢献に没頭。最高のプロダクトを作るには最高のチームが必要と気付き、2016年から開発本部長として試行錯誤の毎日。カレーとビールが好き🍛🍺
その他
  • 本イベントはウェビナー(聴講形式)で実施いたします。
  • お申し込みいただいた方にZoom(ウェビナー)のURLをお送りします。
  • 参加者の方のカメラはオフで、ご参加の皆さまのお顔は運営側にも他の参加者にも見えません。
  • マイクはミュートになりますので、テキストでご質問をお受けします。
  • 当日の参加人数が多くなることが予想されるため、イベント時間中にいただいた質問全てに回答することが難しい場合がございます。
  • 途中の入退室は可能です。
お問い合わせ先

recruit_contact@cybozu.co.jp

参考情報

・2027年新卒初任給について月給40万円以上に引き上げになることをお知らせしました。
 https://topics.cybozu.co.jp/news/2025/11/18-19236.html
・サイボウズ式にて、初任給を40万円に引き上げた背景を公開中です。
 https://cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m006296.html
・サイボウズ代表:青野からのトップメッセージにて、サイボウズの挑戦について語っています。
 https://cybozu.co.jp/recruit/about/message/

サイボウズは
あなたを待っています

世界で一番使われるグループウェアメーカーを目指すサイボウズだからこそ
できる挑戦があります。
あなたならサイボウズでどんな活躍ができるのか、
エントリーお待ちしています。

募集要項・エントリー