この職種について
職種概要
サイボウズのクラウドサービスは、多くのクラウドプラットフォームやバックエンドが連携・協調し合い、プロダクトを提供しています。サイボウズのプラットフォームエンジニアは、プロダクトエンジニアやクラウド基盤エンジニアと協力しながら、サービスの安定性・拡張性・セキュリティを高めるための基盤設計・開発・運用に取り組み、お客様や社内チームの価値を最大化する仕組みづくりを担っています。
サイボウズはクラウドサービス「cybozu.com」をリリースしてから10年以上が経ちました。リリース以降、グローバル市場向けkintoneのAWS移行や、ユーザー数・データ量の増加に対応するためのアーキテクチャ刷新、内部サービスの開発などに挑戦してきました。しかし、サイボウズのプロダクトをより多くの人に届けるためには、さらに速いスピードで進化し続け、技術的に難易度の高い課題に取り組む必要があります。
世界中にチームワークを広げるために、サイボウズのプロダクトを支えるプラットフォームの開発・運用に挑戦してみませんか?
プラットフォームエンジニアの役割については以下の資料もご覧ください。

プラットフォームエンジニアの紹介
必須スキル/経験
- Java、Kotlin、Goなど、静的型付け言語を使った、Webアプリケーションやツールの開発経験
- TCP/IPやHTTPなど、基本的なネットワークプロトコルの知識
- Docker/Kubernetesなどのコンテナ技術を使った環境構築や、Dockerfileの記述
歓迎スキル/経験
- 自動テストの実装
- パブリッククラウド(AWS、GCPなど)を使ったインフラ構築
- Linuxサーバーの管理や運用
- CI/CDツールを使った自動テスト実行や自動デプロイ
- チームでの開発経験
採用情報
契約形態 |
無期雇用(期間の定めなし) |
---|---|
募集期間 |
通年で受付しております ※採用状況によっては募集を締め切る可能性がございます(選考期間中を含みます) |
募集対象 |
下記すべての条件に該当する方
|
業務の変更の範囲 |
会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません。 |
勤務地 |
東京、名古屋、大阪、広島、松山、福岡、自宅 ※業務内容やチームの働き方とのマッチングを前提に全国の各オフィスや在宅など、働く場所をご選択いただけます。エントリー時に、働き方の希望をお聞かせください。 ※日本国内での勤務が前提です。 ※札幌営業所、仙台オフィス、横浜オフィスはその地域で働く必然のある職種(営業職)を優先としております。 ※受動喫煙対策:屋内禁煙(一部拠点を除き、施設内に喫煙室あり) |
就業の場所の変更の範囲 |
会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) ※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません。 |
試用期間 |
3ヶ月 ※ただし、病気・ケガ等、その他やむを得ない事由により試用期間中の就業が十分でなく、試用期間中に適格性を判断できない場合に限り、採用された日から6ヶ月を限度に試用期間を延長することがある。 |
勤務時間 |
9:00-18:00 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)。ただし、ポジションや給与体系に応じ、フレックスタイム制を適用しないことがあります。 ※上記を基本の勤務時間として、チームの働き方とのマッチングを前提に調整いただけます。 |
給与 |
※ 現時点でエンジニアとしての開発スキルや経験が十分でない場合でも、将来的な成長の可能性を重視し、採用することがあります。その場合のオファーは、基本給 月40万円(想定年収 560万円)〜となります。 |
基本給の詳細 |
|
賞与 |
年2回(2月・8月) ※業績連動 |
従業員持株会 |
従業員持株会制度(任意加入)があり、拠出金に対して100%の奨励金を支給しています。なお、拠出金は月額給与の10%を上限とします。(持株会についての詳細は、こちら) |
社会保険/労働保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備 |
諸手当 |
|
休暇 |
|
働き方/制度
社内制度 |
「100人100通りのマッチング」を実現するサイボウズの社内制度の考え方や、制度を紹介しています。 |
---|---|
コミュニケーション促進 |
リモートワークで働く社員が多いサイボウズにおいて、コミュニケーションを促進するための取り組みや大事にしている考え方を紹介しています。
|
自立/キャリア支援 |
一人ひとりが自立して将来のキャリアを考えて様々な選択肢の中から、進みたい道を選んでいくための取り組みや制度を紹介しています。
|
エントリー
年末年始・ゴールデンウィーク・お盆などの大型連休中にエントリーいただいた場合は、 書類選考にお時間をいただく可能性がありますので予めご了承ください。プロダクトデザイナー職は「エンジニア系職種」よりご応募ください。
エントリーはこちらからご登録をお願いいたします!
採用イベントはこちらからご覧いただけます!
選考プロセス
選考の流れ
書類をご提出いただいてから約1ヶ月半で選考を行います。面接回数は増減する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
調べる
(書類選考)
(3∼4回)
サイボウズに新卒入社した先輩社員の声を知る
サイボウズに新卒入社した先輩社員の声をまとめています。サイボウズの新卒採用の特徴や、選考を受けた先輩社員の感想などを紹介します。
