
ビジネス職のエントリー方法や、職種の決まり方をご紹介いたします。
この職種について
職種概要
営業本部は、「チームワークあふれる社会を創る」というサイボウズの理念を実現するために、サイボウズ製品をより多くのお客様に届ける役割を担っています。
お客様の課題を丁寧にヒアリングし、課題解決の提案をすることはもちろん、サイボウズの営業では世の中にない価値を提案するために、「新しいビジネスをつくる」ことを重視した活動も行っています。
現在サイボウズの主力製品である kintone はノーコード・ローコード市場にカテゴリされ、アメリカ市場においても伸び盛りの最先端分野です。どんな業種・業界でも使ってもらえる、柔軟性の高さと可能性を秘めた製品が kintone です。だからこそ、製品を売って終わりではなく、お客様が抱える課題や悩みを具体化し、お客様と共に課題解決のアイデアやビジネスを考えていく必要があります。
また、サイボウズ製品を世界中のお客様に広めていくためには、国内外問わずパートナー企業の存在が非常に重要です。サイボウズビジネスの魅力を伝え、より多くの企業にパートナーとして加入いただき、サイボウズのエコシステムを世界中に張り巡らせていきたいと考えています。
サイボウズの営業部は、勢いのある BtoB SaaS 業界のど真ん中を経験できる舞台です。
共に新しいビジネスをつくるメンバーとして、また国内発の世界一を目指すメンバーとして営業部にジョインしていただける方をお待ちしています。
具体的な業務内容
パートナー営業部
パートナー営業部は、サイボウズのパートナー企業に対して販売施策の立案や販売促進支援を行う組織です。
パートナー企業の役割は、サイボウズ製品の販売や構築、連携サービスの提供など多岐に渡ります。
パートナー企業と協業することで、営業活動にレバレッジを効かせ、販売力を何倍にも拡大することができます。
メンバーは、各パートナー企業のビジネス状況を踏まえて、具体的に下記の活動を行っています。
- サイボウズ製品を販売していただくための施策立案、勉強会の実施、案件同行支援
- サイボウズの製品とパートナー企業の製品を組み合わせた新たなソリューションの企画
- パートナー企業でのサイボウズビジネス立ち上げに向けた支援
- パートナー企業同士のマッチング支援
パートナー企業とその先にいるお客様と深い信頼関係を構築し、社内だけでなく社外にもチームワークの輪を拡げながら組織の成長に貢献できる仕事です。
エンタープライズ営業部
エンタープライズ営業部は、従業員数が1000名以上の大企業にフォーカスして提案活動を行う組織です。
ユーザーの規模が違うため、施策と提案のやり方も変わってきます。
メンバーは、具体的に下記の活動を行っています。
- エンタープライズ案件の創出、提案
- エンタープライズ営業のノウハウを社内外に展開
エンタープライズ営業ならではのノウハウを駆使して、長期的な案件を確実にクローズし、大企業にサイボウズ製品を導入することを目指しています。
ソリューション営業部
ソリューション営業部は、従業員数が100〜999名の企業および官公庁自治体に対し、
お客様と直接接触し、そのニーズを理解して、提案活動を行う組織です。
メンバーは、具体的に下記の活動を行っています。
- 中堅中小企業、官公庁自治体に対する提案活動
- ユーザー数獲得のための活動考案
- ソリューション営業のノウハウをパートナーに展開
ソリューション営業の仕事は、お客様のニーズを理解し、最適な提案を行い、課題を解決することです。
そして、お客様と直接接触して得た経験を活かし、新しい市場を創出する活動も行っています。
リージョナル営業部
リージョナル営業部は、大都市圏だけでなく全国各地の企業をサポートするために、首都圏以外の営業全般を担当している組織です。現在は北海道、東北、北関東、中部、関西、中国、四国、九州に分かれて各地のお客様や地域で活動されるパートナー企業の支援を行っています。
サイボウズでは基本的に、本人の意思を伴わない転勤を強いることはありません。全国各地の拠点では、そこで働きたいという気持ちを持つメンバーが、それぞれの知見やスキルを活かして活動しています。
リージョナル営業部の特徴は、強い影響力を持つ地場ベンダーや競合に関するビジネス情報、行政の動きや地域文化など独特の条件を考慮し、地域に根ざした営業活動を行う点です。
自分が担当する地域のお客様やパートナー企業と同じ目線に立ち、地域ビジネスに貢献できる仕事です。

営業職 26卒向け職種説明動画
仕事を知る「営業職」はこちら
オンボーディングと学習支援「ビジネス系本部共同研修」についてはこちら
採用情報
契約形態 |
無期雇用(期間の定めなし) |
---|---|
募集期間 |
通年で受付しております |
募集対象 |
下記すべての条件に該当する方
|
業務の変更の範囲 |
会社の定める業務 |
勤務地 |
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡 |
就業の場所の変更の範囲 |
会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) |
試用期間 |
3ヶ月 ※ただし、病気・ケガ等、その他やむを得ない事由により試用期間中の就業が十分でなく、試用期間中に適格性を判断できない場合に限り、採用された日から6ヶ月を限度に試用期間を延長することがある。 |
勤務時間 |
9:00-18:00 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)。ただし、ポジションや給与体系に応じ、フレックスタイム制を適用しないことがあります。 ※上記を基本の勤務時間として、チームの働き方とのマッチングを前提に調整いただけます。 |
給与 |
|
基本給の詳細 |
|
賞与 |
年2回(2月・8月) ※業績連動 |
社会保険/労働保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備 |
諸手当 |
|
休暇 |
|
働き方/制度
社内制度 |
「100人100通りのマッチング」を実現するサイボウズの社内制度の考え方や、制度を紹介しています。 |
---|---|
コミュニケーション促進 |
リモートワークで働く社員が多いサイボウズにおいて、コミュニケーションを促進するための取り組みや大事にしている考え方を紹介しています。
|
自立/キャリア支援 |
一人ひとりが自立して将来のキャリアを考えて様々な選択肢の中から、進みたい道を選んでいくための取り組みや制度を紹介しています。
|
エントリー
年末年始・ゴールデンウィーク・お盆などの大型連休中にエントリーいただいた場合は、 書類選考にお時間をいただく可能性がありますので予めご了承ください。システムコンサルティング職は「ビジネス系職種」よりご応募ください。
エントリーはこちらからご登録をお願いいたします!
採用イベントはこちらからご覧いただけます!
選考プロセス
選考の流れ
書類をご提出いただいてから約1ヶ月半で選考を行います。面接回数は増減する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
調べる
(書類選考)
(3∼4回)
ビジネス職 応募方法・選考・配属について
ビジネス職の配属について記載をしています。2026年卒では入社前に配属先を決める取り組みを行うため、その背景等についてご紹介します。

サイボウズに新卒入社した先輩社員の声を知る
サイボウズに新卒入社した先輩社員の声をまとめています。サイボウズの新卒採用の特徴や、選考を受けた先輩社員の感想などを紹介します。
